【予想】バザーの仕様って公開された?マスター品とかメインになりそうな気がするwww
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539414299/
- 684: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:12:52.21
- そしてバザーしかやることなくなる
- 687: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:26:54.17
-
>>684
いつバザーが始まったんですかね…
つーかduperのban祭りもマクロ対策も終わってない状態で始められてもね - 689: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:30:47.64
-
凸石ばらまいてない、タウンにステアップ効果がない、
レベ上げ緩和されたので
今からの新参も初期メンバーに比べてたいして不利じゃない。
だからバザーはじまったら大々的に宣伝してもらいたいものだ。
FLOとバザーはすっごい相性がいいと思う。 - 697: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:59:38.39
-
バザーの仕様ってもう公開されたの?
普通に最安とか検索できるテキストだけのタイプなのか
ロード挟みながら1件1件歩いて探すタイプなのか前者ならマクロ放置が捗るし、後者ならめんどくさくて使いたくない感じになるな
たぶん後者かなぁ - 706: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:14:04.41
- バザーも一日購入件数制限とか転売不可とかせんとマクラーがやりたい放題で崩壊しそう
- 707: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:16:28.76
-
>>706
(´・ω・`)これだよね
(´・ω・`)もうマクロ対策しないんなら少し使い辛いくらいの設定でいいよ - 713: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:35:03.31
- バザーの使い道としてはブヒに勝てない人がブヒ剣を先に仕入れたり鳥羽10枚セットとかになるんかね
出品者はボランティアになるけど - 714: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:42:47.74
-
マスター品がバザーのメインになるっぽいけどね
採取ライフのマスターしか取れない素材を制作マスターが買う→制作マスターしか作れない装備アイテムを戦闘ライフが買う
みたいな - 715: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:44:39.94
-
>>714
それはフレンドとのトレードじゃなかったっけ - 716: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:48:03.98
-
>>714
それだと戦闘ライフの立場が悪くない?売ってもらえない人も出てきそう - 718: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:57:41.70
-
>>716
戦闘ライフはテンション技が★5凸級に強化されるんじゃ
ガチャ産あれば十分そう - 719: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:59:55.99
-
どの通貨使用するんだ?
スマイルポイントでトレードさせてくれやw - 722: 名無しさん 2018/10/15(月) 13:06:08.42
- バザーの利用にはゲーム内通貨の他に課金で購入可能なチケットが必要とか
- 724: 名無しさん 2018/10/15(月) 13:10:26.41
-
>>722
スマイルに課金絡めて来たから今度はバザーパスとかやってきそう - 740: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:17:20.56
-
バザーって、既存のMMOだと接続している人が、同じフィールド内を移動できるけど、
FLOの場合バザーを新規マップでするのか、自分のビレッジで見せだすのか、
店情報だけ表示されて、画面でアイテム選択するようなバザーになるのか・・・
同フィールド内に数十人とかいたら、FLOでやったらスマホ熱で冬は快適なカイロ代わりになるような・・・
サーバー分けとかするのかな??? - 742: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:25:24.23
- バザー言ってるのはここの奴だけだろ
運営はトレード機能としか言ってない - 746: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:30:22.21
-
>>742
ニュース読んでやれよ - 748: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:45:18.11
- バザーなんかプレイヤー数が少ないと値段のインフレや、
ログイン時間によっては売り切れ状態で物も買えないだけとか
凄い差別が多い物になる予感しかしないわ - 750: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:51:22.23
- バザーとか始まる前からオワコンなのわかりきってる機能の開発なんてしないでイベントとか作ってくれ