【不安】鍵付き宝箱が怖いな‥‥課金要素多すぎじゃない?⇐課金要素にはならないんじゃない?
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531915931/
- 223: 名無しさん 2018/07/20(金) 17:07:30.47
- 鍵付き宝箱怖いなー、ちょっと課金要素多すぎないっすか
- 233: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:29:50.97
-
>>223
鍵付き宝箱はシリーズ通り持ち運んで所定の場所で精算(開封)するもんで課金要素なくないか? - 235: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:42:38.76
-
>>233
「開くのに時間かかるよ!」とか「開封には特定のアイテムが必要だよ!」とかこういうゲームではよくあるからな‥‥‥
実際にやってみないと安心はできない - 255: 名無しさん 2018/07/20(金) 20:05:49.03
-
>>235
時間かかるよ、なら放っとけばいずれ入手できるが、無きゃ開かんよ、だと課金かあるいは配布待ちになるからなあ - 234: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:41:32.20
- なんかシルバーキーとかあったし、課金要素ですかね…
- 236: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:43:23.17
- 課金要素もりもりありそう
- 237: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:44:14.61
- 課金アイテムが持って帰らずに開けられるとか時短アイテムならいいんだけどな
- 238: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:49:42.48
- 時短とか見た目だけの、強さに直結しない物だけなら良いんだがな←課金
昨今は首を締めて『金を出せ』と言ってるレベルの物しか無いから困る
それならハナから有料で普通に遊べるゲーム遊ぶわ - 239: 名無しさん 2018/07/20(金) 18:52:56.41
- 課金に関してはかなりあると思う 無課金じゃ相当な差はつく