【ボス】桃鳥ソロで行ってみたけど結構きついなwww⇒〇〇気を付ければいいぞ
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563889794/
- 849: 名無しさん 2019/08/21(水) 05:28:12.85
- 桃鳥ソロで行ってみたけど まあ市にまくり
こんなんマルチで行ったらヒンシュクかいまくり
蘇生3回くらいでやっと倒したけどもういいわ
ファングとジークとシロネで行ったけどジークやめてツキハの方が良かったんかな
全員餅ないけど 今回の大地剣だけはあるからアバを王国兵にして - 860: 名無しさん 2019/08/21(水) 06:35:43.46
- 鳥はソロで楽勝やん最近ここの難易度評価はあてにならん新規が増えたと喜ぶべきかも知らんけど
- 861: 名無しさん 2019/08/21(水) 06:40:21.23
- たまに事故って死ぬが慣れたら青円の時に
ハイキュア飲む程度のダメで行けるからマルチばかり行ってるな
これくらいの難易度だと蘇生飛び交ってSP回復するから一周周ってマルチの方がいい感じ - 862: 名無しさん 2019/08/21(水) 06:44:01.57
- 鳥楽勝ってかなり上手い方だぞ
- 865: 名無しさん 2019/08/21(水) 06:48:28.45
- てか今回ソロだと回避不可極大範囲あるから非操作キャラボロボロ死なない?
- 871: 名無しさん 2019/08/21(水) 07:57:41.95
-
>>865
操作シロネであと聖騎士アバだけにすりゃワンパンKO無くなる - 875: 名無しさん 2019/08/21(水) 08:15:18.64
-
>>865
いや大して死なないけど…
3分倒しで死亡ゼロ普通に行けるぞ - 866: 名無しさん 2019/08/21(水) 07:02:16.86
-
とりあえず10体討伐出来たけど極イネムリはソロで5分掛からず狩れたのと比べると、完凸の土属性の戦闘職がいないからか10分は軽く掛かるのが辛い…
フィールドイベがこの形式だと形を変えた討伐イベでしかないと思うけど、生活ゲー路線はもう無理だし仕方ないのかな
- 874: 名無しさん 2019/08/21(水) 08:08:41.63
- 右下、左下のの池の向こう側が安置
飛んでったら即座に移動すればほとんど避けれる
青円も同様
無理そうなら即クリスタル回避 - 888: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:14:29.46
-
どう見ても曖昧なので整理するが
・青サークルは回避不可能なのでしっかり避ける
ボスHP50%以下になるとサークル範囲が拡大する
・上空に飛び上がり下りてくると回避不可能な竜巻を出してくる
ボスHP50%以上なら左上、50%以下なら真ん中
左上の時は3方向、真ん中の時は5方向
安置はそのままボスの後ろ、但し左上の時は思っているより後ろに下がらないと被弾することあり
真ん中の時はボスHPバーを目安にキャラ重ねると被弾せず攻撃可能
ボス下の泉より下方に行けばほぼ被弾することはない
・ボスが回転して4か所竜巻を発生させる攻撃は回避可能
ボスに近接してもダメージをくらわないのでスキル等を使って攻撃しよう
・その他の攻撃は全部回避可能こんぐらいか?
何度か出てるが十字竜巻ってなんぞや - 890: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:32:53.15
-
>>888
2~3回やりゃだれでも分かるそんな難しくなくね?
- 895: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:58:06.34
-
>>890
2回やればわかる事をまとめ出したの俺じゃないんだわ15回終わったがレア泥なんとかして欲しかったな
てか課金要素があるステ箱完全に使えない状態なのは問題ないのか - 891: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:35:49.29
- 回避不能の安全地帯さえわかれば後は回避カウンターとかするだけのゲームだからなこれ
鳥の攻撃回避カウンター取るとき横じゃなく後方にステップ入れるのがベスト