【雑談】リセマラの情報古くなってきたからスレ用のテンプレ作ってみた⇒〇〇はまだ型落ちじゃないぞwww
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1571408767/
- 172: 名無しさん 2019/10/20(日) 10:26:24.32
- そんなことはどうでもよろしい
テンプレに貼るリセマラの情報が古くなってる件だけど、リセマラと一括りにせず、現状でどうかについてをまとめてみてはいかがだろうか。試しに叩き台を作ってみた。キャラ個別の強弱についてはキリがないからあえて書かない。
100%俺の独断だから間違いもあるはずなんで、意見出してもらって変えてもらって構わない。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【はじめに】
・ゲーム自体が少々インフレ気味で、常設ガチャの★5キャラクターの過半数が既に「型落ち」状態になっている。
絶対とは言えないが、リセマラするなら限定ガチャのキャラクターを狙うのが安牌。心配なら「今の限定キャラの評価」をスレ民に聞けば大抵応えてくれるので、参考にされたし。【戦闘職】
・宣伝では自由なライフを、と謳っているが、このゲームは8割戦闘なので、★5戦闘キャラの所持は最も重要。
一人も持っていないとイベントで門前払いを食らうことも多々ある。・戦闘職はキャラクターとモチーフ武器をセットで運用することがほぼ前提。
・王国兵士は片手剣と盾が必要になる。剣はモチーフ武器が大前提だが、王国兵士の盾は、モチーフ武器が一致でない方が強いこともある。
特に「ジーク」のモチーフ盾は「ナイツウイング」だが、他の盾のスキルやパッシブのほうが強いのでそっちのほうが好まれることもある。どっちでないと地雷ということはないが。
なお、王国兵士のオリビアは盾が不要。・キャラの強弱論争は日夜このスレで行われているので一概には言えないが、「クリフ」と「ファング」は弱キャラであるという意見が多い。「ホーク」も一年目にいろいろあって地雷扱いするユーザーもいる。
・ソロプレイ時用に、HP回復技が使える魔法使いの「シロネ」とSP回復技が使えるモチーフ武器の「聖者の杖」があるといろいろ便利。
特に「聖者の杖」はこのゲームをやるにあたって重要なステータスの一つ。
(「ルージュ(傭兵)」のようにHP回復されるのを嫌うパッシブを持つキャラクターもいるのでマルチでのシロネの使用は注意。この辺は、ゲームやりながら覚えていくしかない)【採取職】
・採取職の★5キャラクターの価値は非常に低い。★5採取職が輝くコンテンツが現状ないうえ、だいたいのことはアバターで十分こなせる。実質★5の中ではハズレ枠。
特に「ベアハルト」や「グランツ」はガチャ回すたび何故か嫌というほど出てくる。
・採取道具に関しては、持っているとアバターでの作業効率が良くなるので、持っておくのが吉だが、★5採取道具がないと不可能なことは現状ないので優先度は最低レベルと思って良い。【製作職】
・製作自体はエンドコンテンツでない限り★5でないと無理ということはないが、このゲームには装備を強化する「打ち直し」のシステムがあり、レベルの高い装備の打ち直しには★5製作キャラが必須なこともある。
ただし、装備の打ち直しができなくても戦闘で致命的というほどではなく、また、すぐに必要にはならないので、リセマラでは戦闘職を最優先にすべし。
・属性が関わらないので、戦闘職に比べモチーフ武器を揃えることはあまり重要ではない。ただし、モチーフ武器を持っていれば性能が目覚ましく向上するので、セットで手に入ったら喜ぼう。・「鍛冶屋」は金属製武器・道具と鎧系防具の打ち直しを行うため重要。「青鬼のハンマー」は当たり。
・「大工」は木製武器・道具の打ち直しを行える。魔法使いか狩人の戦闘職★5でやっていくのでないなら優先度は低い。
・「裁縫師」は布製防具の打ち直しを行える。なるべくなら★5のキャラか武器を持っておきたい。
・「錬金術師」はアクセサリーの打ち直しを行える。ぶっちゃけアクセサリーの防御力はたかが知れているので、優先度は低い。
・「料理人」には打ち直しのシステムがないので優先度は最低。デメリットはあるが、★5料理人がいないと出来ないことはほぼないので、別にいなくても困らない。・「チャカーボ(料理人)」というキャラクターはかなり特殊で、戦闘もこなせる料理人となっている。(運用にはモチーフ武器「ジャック・オ・ベジ」は必須。)だが、最近では彼も徐々に型落ちしつつある。
- 173: 名無しさん 2019/10/20(日) 10:31:42.74
- 書いておいていきなりだけど、型落ちの話は戦闘職に限りだったな スマン
- 174: 名無しさん 2019/10/20(日) 10:34:09.39
-
分かりやすくていいね
追加で錬金★5のソフィが元気グレート量産に有用なことは書いときたい
あとチャカーボ信者からするとチャカーボは討伐以外ではまだ型落ちしてないぞ! - 175: 名無しさん 2019/10/20(日) 10:38:58.68
-
>>174
チャカーボの評価も意見分かれるとこだから外すべきだった サンクス
ソフィもつぎに取りまとめようってなったら加えとく - 181: 名無しさん 2019/10/20(日) 11:04:59.44
-
>>174
量産ならムーンライトのアルトでできるぞ
そりゃソフィがいた方がいいけどさ制作は能力アップ持ちのブライ、クラウス、ソフィ、チャカーボは使えるけど他はアバターと大差ないな
これは書かなくていい - 183: 名無しさん 2019/10/20(日) 11:24:03.49
-
>>181
元気グレートにはアルトのパッシブ効かないからアバの方が良くないか? - 184: 名無しさん 2019/10/20(日) 11:49:22.94
-
>>183
パッシブ長押し補助か連打補助持ち★4はタイミング2回ライン維持できるならアバターよりオート4個安定する事が多い - 186: 名無しさん 2019/10/20(日) 11:54:15.23
-
>>184
なるほど - 185: 名無しさん 2019/10/20(日) 11:54:12.95
-
>>183
アバターだと安定しないな
フルオートは連打が遅いのでアルトの連打補助が大きい - 177: 名無しさん 2019/10/20(日) 10:49:16.36
- 戦闘職は属性を揃えるのを目標にすべしとあった方が良いかも
もしくは2属性で不利を作らないように、か