【話題】最初から製作廃止してバトルオフラインゲーにすべきだった⇒製作〇〇でよかったな
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580443975/
- 716: 名無しさん 2020/02/08(土) 21:44:31.17
- アプデから微妙に重くなってるなぁ
このゲームほんと無駄に重くするの好き過ぎる - 717: 名無しさん 2020/02/08(土) 21:46:37.32
- やっぱり重くなってるよな ほんま糞運営だわ
- 720: 名無しさん 2020/02/08(土) 22:58:07.13
- ファンタジーライフのシステムとガチャソシャゲのシステムの相性が悪いなんて最初から分かり切っていたこと
- 721: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:02:37.66
- ☆5装備配って打ち直しさせるより☆5装備のレシピと材料配ればいいのに
- 722: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:23:20.12
-
>>721
それに採取で手に入る素材が必要ってなれば採取職にも意味が出てくるはずなんだがな
運営がFF14脳で制作採取に楽しみを見出そうとしないから 向いてない - 723: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:34:46.86
-
>>722
アバで充分だから採取職は結局無意味なんだよね
それぞれの採取のステ+300+αくらいしてもばち当たらんと思う - 724: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:40:00.36
- 死ぬほど要求数が多い素材だけど
ガチャ採取職を連れて行けば一度に2倍3倍手に入る、とかなら連れて行く…かな… - 725: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:45:29.25
- 最初から制作廃止してバトルライフオンラインにすべきだったな
- 726: 名無しさん 2020/02/08(土) 23:58:10.48
-
制作は農場ゲー方式にすりゃよかった
やろうとした形跡はあるが調整駄目すぎて誰もゴッドドリンク買ってないだろ
採取は採取量アップを道具につけたりマルチで自分にしか効果なかったりが駄目だな - 727: 名無しさん 2020/02/09(日) 00:47:29.10
- 農民はビレッジに畑作れるの想像してたけど戦闘職らしいし
サンダー見る限りパイロットとか新職出すの諦めたっぽいのがな… - 730: 名無しさん 2020/02/09(日) 00:52:41.40
-
>>727
去年は農民実装されたら肥料にうんち使えるんじゃないかとコツコツ買い貯めてた
タンスの肥やしっていうかウンコのままだった>>728
全部採集してみたけどここどこだろ?って思う構成だよね