【疑問】ファンタジーライフを普通にSwitchに出してりゃ覇権取れてたのに勿体ない…
PC_記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580443975/
- 916: 名無しさん 2020/02/11(火) 13:51:02.96
- ファンタジーライフを普通にSwitchに出してれば今頃覇権取れてたのに、ほんと無能老害しかいないんだなレベル5は
- 918: 名無しさん 2020/02/11(火) 14:36:14.19
-
>>916
移植とはいえファンタジーライフより売れたスイッチ版二ノ国シリーズは売れましたか? - 921: 名無しさん 2020/02/11(火) 15:29:17.22
-
>>918
二ノ国より売れてないスナックワールドの移植版は10万本売れましたよ? - 923: 名無しさん 2020/02/11(火) 15:55:25.18
-
>>921
爆死じゃん - 924: 名無しさん 2020/02/11(火) 16:20:46.50
-
今は大体爆死ばかりだよコンシューマーは
特にサードメーカーは殆ど爆死
任天堂ゲーム位しか売れてない
一本6000円のゲームが100万本売れて60億
ざっくり3割が利益なら約20億が会社の儲け
その一本を作る為の期間もあるしそれに比べれば
スマホはボロイよねコンシューマーで100万本売ってもその程度なのにファンタジーライフオンラインですら超えてそう - 925: 名無しさん 2020/02/11(火) 17:15:36.78
-
そりゃ目先の利益負う事に必死で質の低下を招いたんだからそうなる
ゲームを無料で出来るものと思わせた部分は良し悪しはあるものの広告と声優だかに力入れるばかり
任天堂はそれなりにプライド持ってるみたいだけど業界全体の体質が既にボロボロ - 926: 名無しさん 2020/02/11(火) 18:13:34.53
- プライド持ってたのは岩田社長までだよ