【話題】新システムのルーンは〇〇って感じなのか…⇒そもそも1800越えって可能なの?
PC_記事上
人気記事ランキング
- 36: 名無しさん 2020/08/27(木) 21:27:23.68
- ルーンて錬成の延長なだけか
☆6にも付加できるようになったと考えればいいのか - 37: 名無しさん 2020/08/27(木) 21:31:30.34
- 制作1800超えって現状可能なのか?
- 39: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:07:01.72
-
>>37
シナボ10半端 3凸EvMAXブライ老+レトロ装備+完凸青鬼で1600ちょい程度
メイン1250+イアン1100+得意レシピで1740
ルーンが打ち直し方式で得意レシピなのであれば全完凸青鬼で到達できそうな感はあるが
錬成式のプライ老単体では届かない
今後1800以上にもっていける何かが実装されるのか、制作職☆6化するのか
発明家がどういう位置づけなのかかな - 43: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:02:51.63
- 1800は強化だから1人の制作力じゃね?現状特攻あっても1600も行かんぞ
- 44: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:29:11.35
-
おまえら錬成3スロットつけたストライプミニ用意しとくといいぞ
複数スロットある独自仕様忘れたまま錬成システム解除してバグらせる可能性ある 詫びルーンが来るかもしれない - 45: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:42:24.73
- 取り外したルーンは付替え可能、ってのは無駄にならなくて良いね
- 46: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:55:43.62
- ソウルとアルケミン無かった事になるとか最悪・・・
- 50: 名無しさん 2020/08/28(金) 00:01:39.26
-
>>46
既に付けてる効果は残されるって書いてある
ちゃんと読め
採取の効果が候補にないんだが、これは今のうちに採取50付けておけってことか? - 47: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:55:53.85
- 星3未満と多分アクセはルーンセットできないから、錬成しててもスロットなしに上書きされるだけなんじゃないか?
- 49: 名無しさん 2020/08/28(金) 00:01:24.51
-
>>47
その可能性は十分にある
ただ、こういうときに関係なさそうな所でやらかすのが今までのFLOだから
たぶんドライバが甘いんだと思う - 58: 名無しさん 2020/08/28(金) 05:54:22.89
- 効果がランダムって時点で使えないゴミルーンが量産されるってことは分かった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598449430/